Chiyoda city's Hibiya library & museum 2017
Tokyo, Japan
1957 completed and designed by Takeshi Takahashi
2011 renovation- Architect:  Yoichiro Hosaka Architect & Associates, Construction company: Obayashi corp. and Okubo construction.
Quoted from Professor Huang, Chun Ming’s Facebook 

千代田區立日比谷圖書文化館
日本東京
1957東京都建築局高橋武士設計
2011更新 保坂陽一郎建築研究所
2017.07圖文轉載自中原大學建築系黃俊銘老師Facebook
https://www.facebook.com/al.huang.71?fref=pb&hc_location=friends_tab&pnref=friends.all
日本現代建築(DOCOMOMO JAPAN)100選之一
獨特的三角形平面計劃、配合三角形基地、優美的立面比例、內部空間部分日式紙扇門遮陽
http://www.docomomojapan.com/docomomo100.html
 
http://hibiyal.jp/var/rev0/0002/2268/2014101412039.pdf
The unique, triangular building in Hibiya Park is an integrated, cultural facility that  houses a library and a museum. For more than a hundred years, since the Meiji Period, the library has been a hub of knowledge, for adults. Users can find new interests and broaden their horizons while coming into contact foreign and antiquarian book, and the cultural artifacts of Chiyoda Ward.
The museum exhibits local history and cultural information. It also has a lectural hall, auditorium and conference roomswhere a wide range of courses and events take place.
 
http://www.hosaka-aa.co.jp/works1/02/hibiya/hibiya.html
都立日比谷図書館は、昭和32年(1957年)8月に竣工し、昭和36年(1961年)4月に4階部分を増築して、現在の地下1階、地上4階の建物となった。また、平成
14年(2002年)3月に耐震補強の改修をおこなった。
日比谷図書館の改修設計は、原則原設計の考え方をコンセプトの柱とし、既存RC躯体を生かした設計とした。仕上げ材については,地球温暖化対策の観点から、原則自然素材にこだわり、リサイクル可能なものを使用した。また、自然採光を大切に考え、障子のやわらかい光を生かし、日比谷公園の森に静粛に佇む利用者に親しまれる図書館を目指す。
外壁は、既存擬石貼を高圧洗浄し、表面処理して竣工当時の擬石淡青色のの仕上げとした。また、サッシュの改修は、既存スチールサッシュを撤去して、アルミサッシュとし、出来る限りサッシュ見付を細くシンプルなものとし、割付は原設計を原則とした。
床は、共用部分のメンテナンスや耐久性を考えてゴムタイル貼とし、図書館、展示室、事務室等のOAフロアー部分は吸音のため、静粛を保つためにカーペットタイル貼とした。また、管理部分は、安価で自然素材の地球に優しいリノリューム貼とした。壁は、吸湿性に考慮し、自然素材の珪藻土塗を主とした。天井は、吸音性を優先して、岩綿吸音板貼とした。